_SX344_BO1,204,203,200_
「A型は真面目で几帳面」
「O型はおおらか」
「AB型は2面性がある」
「B型は自己中心的」

そんなイメージのある血液型性格占い。正確に言ったら占いではないです。性格分類法ですね。

1900年にオーストリアの医学者カール・ラントシュタイナーによりABO式血液型が発見され、日本でも昭和初期から「性格との関連」を研究する動きがあったそうです(Wikipediaより)。

記憶に新しいのは2007年から2012年にかけて発売され、ベストセラーになった『自分の説明書』シリーズですね。

一般的にも浸透している血液型性格分類法ですが、心理学では概ね「血液型と性格の関連はない」と言われています。 私が大学院にいた時、社会心理学の教授が血液型の研究をしていて「関連はない」という論文を発表していました。

でも、やっぱり「あるような気がする」と感じる方も多いですよね。

では「なぜ血液型は性格と関連がないという結果が出てしまうのか」という疑問を、芸人さんのエニアグラムタイプを通して考えてみようと思います。 


B型はどっち?

最近またテレビでよく見かけるようになったヒロミさん。ちょっと怖いイメージのある方ですが、お家のリフォームなど本当に多才ですね。

一方、中川家のお兄さん、中川剛さん。一時期、パニック障害で休まれていたことがありましたが、やっぱりちょっと大人しくて真面目な印象です。

このお二人、どちらがB型だと思いますか?

ぱっと見で断然「ヒロミさんでしょう」と思いますよね。

ところが、B型なのは中川剛さんなんです。ヒロミさんはA型。まさに逆のイメージです。

このお二人をエニアグラムで分析すると、ヒロミさんはタイプ7中川剛さんはタイプ5なんです。

タイプ7はお笑い芸人さんによくいるタイプで、人を笑わせることにすごく喜びを感じる傾向があります。周囲を賑やかに楽しい雰囲気にしていたいのです。型にはまった上下関係が嫌いで、たまに先輩を呼び捨てにしてしまったりする人もいます。ヒロミさんはそんな感じでしたよね。

また、ヒロミさんのリフォームの様子を見ていると、すごく几帳面で細部まで細かくこだわっているように思います。そこはA型の気質かもしれません。

中川剛さんはタイプ5で、基本的に芸能人にはあまりいないタイプ。研究者肌で内向的。真実や技術や美を追求する感じです。多分、純粋に「芸」を追求しているのではないかと思います。

では、もう一組挙げてみましょう。

今謹慎中の狩野英孝さん。行動はちょっと奔放というか衝動的みたいですが、憎めない感じのある方です。一方、最近あんまり見ませんが、沖縄のスリムクラブの内間政成さん。ちょっとぼ〜っとした感じだけど、めっちゃ優しそうな方です。

この2人はどうでしょう。やっぱり、どう見ても狩野さんの方がB型っぽいですよね。

でも、正解は内間さんなんです。狩野さんはA型
エニアグラムではこの2人も同じように、狩野さんがタイプ7内間さんはタイプ5です。

これを見ると、「じゃあ血液型なんてやっぱり当たらないんじゃん」となりますよね。

この4つのグループ、血液型はなんでしょう?

では、また質問です。芸人さんたちを血液型で4つのグループに分けました。
それぞれの血液型はなんでしょう?

(1)千原ジュニア&はなわ 
(2)ピコ太郎(古坂大魔王)&児嶋一哉 
(3)土田晃之&南原清隆 
(4)明石家さんま&岡村隆史 


一番わかりやすのは、さんまさんでしょう。さんまさんは典型的B型イメージですよね。病気で休んでいたけれども、岡村さんもB型。

そして、この中で一番おおらかな感じがするグループは……(1)のジュニアさんとはなわさん。彼らはO型です。

残った(2)と(3)は、A型かAB型なんですが……2面性があって複雑な感じがするか、本当に真面目って感じなのか。

やっぱり、このどちらが複雑っぽいかといえば、土田さんとナンチャンではないでしょうか。児嶋さんは根がすごく真面目そうです。

ネタCUBE
さんによると、古坂大魔王さんは「爆笑問題の田中さんも「楽屋では誰よりも皆を笑わせる」と評価していますが、「本番ではそれを一切発揮できない」」という面を持っているそうです。これはA型の真面目で大人しいところが出ているのかもしれません。


ということで、(2)の古坂さんと児嶋さんはA型。(3)の土田さんとナンチャンはAB型です。

この4つのグループであれば、血液型の影響はあると言えると思いませんか?

実はこの8人はみんなエニアグラムタイプが同じなんです。タイプ7w8です。

同じエニアグラムタイプの中で比較すれば、血液型の影響は見えやすいのです。


血液型は性格を形成する一つの要素

前記事「人間の性格を形成する4つの要素」にも書きましたが、私は血液型の影響はあると思っています。

ただ、人間の性格の中では血液型よりもエニアグラムタイプの方が大きな影響力を持っているので、エニアグラムの影響を考慮に入れないと、血液型の影響は隠れてしまって見ることができないのです。特に心理学の質問紙法での調査はなおさら。

もし、心理学で、血液型の性格への影響を調査するなら、エニアグラムでまずタイプ分けしてから、質問紙調査(性格テスト)をして、その結果をタイプごとに統計分析しなければならないと私は思っています。

でも、エニアグラムは心理学会では認められていないので、残念ながら現状ではそういう研究は実現困難です。

「血液型は当たらない」「影響がない」と言われていますが、「影響がない」のではなくて「見えにくい」だけで、性格を構成する一つの要素にはなっていると私は思っています。

読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村